そんな及川光博さんですが、90年代後半には王子様キャラとして注目を浴び、『ミッチー』という愛称で親しまれていましたが、今も尚王子様のような雰囲気は健在のようです!
今回はそんな王子、及川光博さんの実家がお金持ちと噂される理由について詳しく紹介していきたいと思います。
「及川光博」のプロフィール
本名 | 及川光博(おいかわみつひろ) |
生年月日 | 1969年10月24日(48歳) |
出身地 | 東京都大田区 |
身長 | 174㎝ |
血液型 | B型 |
学歴 | 成城学園大学法学部法律学科卒業 |
職業 | ミュージシャン・俳優・シンガーソングライター |
所属事務所 | DGエージェント(ホリプロと業務提携) |
実業家で厳格な父と優しい母のもと、3人兄弟の二男として生まれた及川光博さん。
学生時代から頭脳明晰でかっこよかった及川光博さんは、バレンタインデーの日に廊下を歩くと両手に持ちきれないほどのチョコレートを貰うほど女子からモテモテでしたが、男子からは頻繁にいじめを受けるなどつらい経験もされています。
しかし、その状態を父親に相談すると「論破しろ!」と一言活を入れられ、以後いじめには屈せず知力でその存在を示してきたそうです。
また、幼い頃から母の影響で宝塚歌劇や少女漫画に親しみ、現在も東京宝塚劇場に足を運ぶほどのファンなのだそうです。
そんな及川光博さんですが、デビュー前はバイトをしながらバンドや舞台演劇俳優として活動しながらデビューを目指すがなかなか芽がでず、強面のお父さんからは「25歳までにデビューできなければ諦めなさい」と釘を刺されていたようです。
後に出演されたテレビ番組で「ギリギリだったけどデビューできてよかった!と胸を撫で下ろした」というエピソードを語られています。
そんな及川光博さんの芸能界デビューは遅咲きの1996年(当時25歳)で、きっかけはライブハウスで行った「ミッチー」という王子キャラを見た音楽関係者が気に入ってスカウトしてくれたそうです。
デビューしてからは、その強烈なキャラクターを貫いて活動されていましたが、1998年に富士急ハイランドで行われた、『ひとりのビッグショー98』で「王子転職宣言」を行い、現在は俳優メインで活躍されています。
及光博さん曰く、俳優と歌手活動は別々のものとして捉えておられるようで、俳優業は「客観的視点に立ち、求められているものを表現する」とし、歌手は「主観的にやりたいことを全力でやる」と語られています。
また、2016年には第29回日本メガネベストドレッサー賞と第17回ベストパフォーマリスト賞を受賞されています。
プライベートでは、2011年に元タカラジェンヌの壇れいさんとご結婚され、幸せな家庭を築かれています。
「及川光博」の実家は何をしているの?
及川光博さんのお父様である及川末広さんはもともと薬剤師をされていたようですが、薬局に姉妹店を作ったことがきっかけとなり、多数の事業を手掛ける敏腕社長として活躍されているようです。
その事業とは…
- 薬局
- コンビニ
- ダンススクール
- 飲食店
- 病院の理事
など沢山あり、東京都大田区には自身のビルを持つなど、一般家庭でないことは明らかです。
実家が「お金持ち」と言われる理由
そんな及川光博さんの実家がお金持ちと言われる由縁は、お父様がいくつも会社を経営している事と、自社ビルを持っている実業家なのでお金持ちと言われているようです。
また、及川光博さん通われていた成城学園は、学費が年間100万円以上かかるので、一般家庭の収入ではとても捻出できる金額ではないのでお金持ち確定ですね。
そんなセレブ男子である及川光博さんですが、どんなお金持ちエピソードがあるのでしょうか?
「及川光博」のお金持ちエピソードについて
そんな及川光博さんのお金持ちエピソードを紹介したいと思います。
2017年にゲスト出演された「ぴったんこカンカン」では、幼い頃から及川家には3人のメイドさんが雇われていた事を明かしています。
なぜ3人もメイドさんが雇われていたかと言うと、兄弟全員に一人ずつメイドさんを付けるためなんだそうです。
つまり、及川光博さんだけの専属メイドさんがいたことになるのです。
とにかく、ルックスだけでも十分王子様な及川光博さんですが、本物のプリンスだったんですね!
まとめ
今回は及川光博さんのご実家がお金持ちなのかについて調べてみましたが、本当に生まれながらのお坊ちゃまだったんですね!
私もミッチーこと及川光博さんが大好きなので、これからも永遠の王子様として活躍してほしいと願っています。
また、2017年10月始まりのドラマ『明日の約束』にも出演されているので、気になる方はチェックしてみて下さいね!