この作品は以前実写映画化され、キャスティングや演技力で多くのファンに絶賛されている作品なだけに、ドラマ版にも期待が高まりますね!
今回は、芳根京子さん主演の、『海月姫』の見どころについて詳しく紹介していきたいと思います。
「芳根京子」のプロフィール
本名 | 芳根京子(よしねきょうこ) |
生年月日 | 1997年2月28日(20歳) |
出身 | 東京都 |
身長 | 159㎝ |
血液型 | A型 |
職業 | 女優 |
事務所 | ジャパン・ミュージックエンターテイメント |
趣味 | 料理・犬の散歩・お菓子作り |
特技 | ピアノ・フルート |
中学二年生の時に肢体麻痺などが起こるギラン・バレー症候群を発症し、1年間の療養を経て病気を克服した芳根京子さん。
高校一年生の時に、友だちに誘われていった「遊助」のライブ会場でスカウトされたのがきっかけとなり芸能界入りを果たす。
2013年にフジテレビ系ドラマ『ラストシンデレラ』で女優デビューを飾り、翌年にはNHKの朝ドラ『花子とアン』で花子(吉高由里子)の親友である蓮子(仲間由紀恵)の娘役を演じる。
2015年には『幕が上がる』で映画初出演を果たし、同年1000人以上が参加するオーディションで主役を勝ち取り、自身初主演となるドラマ『表参道高校合唱部!』の香川真琴役を務めた。
2016年には朝ドラ『べっぴんさん』でヒロインに抜擢され、ファミリア創業者である坂野惇子をモデルとした坂東すみれ役を演じ、女優としての頭角を現す。
そんな期待の女優!芳根京子さんですが、生真面目な性格からブログの更新を欠かしたことがなく、「辞めるタイミングを見失っている」と『櫻井・有吉THE夜会』で語り、更新しないことを宣言されています。
また、ドラマや映画のオーディションの合格率が高い事から、女優仲間から「オーディション荒らしの芳根」と呼ばれていることを明かしています。
上記で紹介した以外にも、『先輩と彼女』『心が叫びたがってるんだ。』『小さな巨人』『モンタージュ三億円事件奇譚』でも主演を務められています。
月9ドラマ「海月姫」の内容について
ここでは女性に人気の漫画家、東村アキコさんの作品を実写化したドラマ『海月姫』のあらすじについて簡単に紹介していきたいと思います。
『海月姫』は、田舎から上京してきたクラゲオタク倉下月海(芳根京子)が女装趣味の美少年、鯉淵蔵之介(瀬戸康史)と出会い、その兄、鯉淵修(工藤阿須加)に恋をすることで「誰だってありのままで輝ける!」と教えてくれる新感覚ラブストーリーです。
そして、月海が暮らす男子禁制アパート「天水館」に住む一風変わったオタクニート『尼~ず』達と月海、蔵之介が「天水館の危機を乗り切るためのキセキ」を巻き起こすお話です。
芳根京子演じる「倉下月海」の役柄について
芳根京子さんが演じる「倉下月海」とはどんな役なのか詳しく見ていきたいと思います。
芳根さん演じる月海は、鹿児島県から上京してきたイラストレーターを目指す20歳の女の子で、『天水館』という古いアパートで自称「尼~ず」と呼ばれる訳ありオタク女子たちと暮らしながら根暗な青春を謳歌していました。
そんな月海も、亡き母と一緒に見たクラゲに魅了されているオタク女子の一人で、自分に自信がなく女性としての魅力がないと思い込んでいたのですが、女装趣味の美少年の蔵之介と知り合い、その兄の修に惹かれていくことで恋愛に目覚めていくという役柄です。
月9ドラマ「海月姫」の見どころは?
ズバリこの『海月姫』最大の見どころと言えば、芳根京子さん演じる恋愛下手のクラゲオタク倉下月海が繰り広げる「純愛ラブストーリー」ではないでしょうか?
月9と言えばラブストーリーの王道ですが、『海月姫』の恋愛模様は複雑で、恋愛初心者の月海と女装男子の蔵之介、エリート童貞の修という変わり者の3人が巻き起こすコミカルなラブストーリーなので、「普通の恋愛ドラマに飽きた…」なんて方にもおすすめの作品になっています。
また、おさげで野暮ったい芳根京子さん(月海)が可愛く変身するシーンも沢山あるので、その変貌ぶりも見どころの一つです。
まとめ
今回は、芳根京子さん主演の『海月姫』の見どころについて紹介しましたが参考になったでしょうか?
初回の視聴率は8.5%と月9ワースト2位という数字になってしまいましたが、SNS上のコメントを見ると、「月9の海月姫面白い!久しぶりに当たり!」、「視聴率より自分の好き嫌いでしょ!私は好きだから見る」という投稿も多く見られました。
私も初回から見ていますが、面白いし芳根京子さんと瀬戸康史さんが可愛いので毎週ドラマを楽しみにしてます!
ドラマが少しでも気になった方は、芳根京子さん主演の『海月姫』を是非見てみて下さいね!
ドラマ版「海月姫」だけでなく、今なら映画版、アニメ版、原作コミックも無料で見ることができます。
詳しくはこちらから ↓